社会福祉法人和悦会 採用情報

オフィシャルサイト 新卒エントリー

person和悦会の人と仕事

E.K

入社年 2011年所属施設・職種浜特養ケアプランセンター/ケアマネジャー

入社動機

元々は精神科ソーシャルワーカーを目指していましたが、祖母に介護が必要となり、介護サービスを利用し始めたことをきっかけに介護士として就職することにしました。そのため、ケアマネという職種自体は身近に感じており経験を積んでからケアマネの試験を受けました。資格を取ってからもしばらくは介護士として働いていましたが、仕事でも家族様の介護の話を聞く中で理解されにくいものがあること、私自身も母とともに自宅で介護をする家族として感じるものもあり、利用者様の気持ちはもちろん家族視点も理解できるようなケアマネを目指したいと思い在宅ケアマネへの転職を決意しました。そのとき、私はケアマネとしては未経験。ハローワークで仕事を探しているときに未経験でも就職が可能であり、指導もしてもらえるとのことで和悦会を選びました。

現在の仕事内容

居宅のケアマネは介護を必要とし「デイに行きたい」「ヘルパーさんに身の回りのことを手伝ってもらいたい」等と思っている方の相談にのり、利用者様や家族様の希望を聞きながら、その人らしく自宅で生活を送れるようデイサービスやヘルパー事業所等と連携を取り支援していきます。はじめは、慣れないサービス調整・書類作成に加えて、制度の理解に追われていましたが、根拠を踏まえてサービス調整を行うよう私を指導してくれた上司・他事業所の専門職に支えられ、入職してからずっと居宅のケアマネとして今まで仕事を続けてこられました。利用者様にとってのベストなチームをつくり生活を支えていくようサービスを調整していくのが私の仕事です。

和悦会の魅力

ケアマネという職種の特徴でもあると思いますが、同事業所内でも他のケアマネと一緒に仕事をすることはないため、悩みながら仕事を抱え込んでしまうことは少なくありません。日々の業務の中でも上司へ相談はしていますが、浜では、週1回居宅ケアマネで集まり利用者様のご状態や業務の悩みを相談・共有できる時間を設けています。相談・共有・連携のできる環境は心強く仕事も進めていきやすいです。
また他のケアマネが作っているケアプランをみる機会を設けている事業所もあるとは思いますが、全体的には少なく引き継ぎのときにプランをみることがほとんどではないかと思います。和悦会では1年に1度法人の居宅で集まりケアプランを見てもらい、日々の業務について相談できる機会があります。教育や研修に力を入れている和悦会ならではの取り組みだと思います。他のケアマネのプランをみたり、指導してもらえる機会は私にとってはいい刺激・勉強となる大切な時間です。
もちろん仕事ばかりではなく、有休の取得もしやすいので働きやすい環境です。

やりがい

利用者様が望む暮らしを実現するために、各専門職の知識を出しあい話を進めていき、利用者様の希望に添えたときの利用者様の笑顔をみると、チームで支援できたことを嬉しく思います。逆に希望に添いにくさがある場合でも、「どうすればできる限り、希望に近づけるか」を専門職と話しあっている時間もケアマネとしてのやりがいを感じるときでもあります。

仕事の難しいことや課題について教えてください。

様々なケースを担当させてもらう中で、「どう支援していけばいいかな。どうすれば伝わるかな、難しいな」と悩み落ち込んでしまうこともあります。マイナスな気持ちになってしまうとなかなか抜けだせれないこともありますが、そんなときこそ専門職と話をして「どうすれば前向きに希望に添った支援がしていけるか?」を考え、新しい気付きやアプローチが見出せるチャンスを逃さないよう私自身が常に前を向いて仕事をしていきたいです。

今後実現したいことや目標

外部事業所との関わりの多い職種でもあるため、「この人になら相談できる」「相談しても大丈夫」と思い続けてもらえるように、人とのつながりを今後も大切にしていきたいです。

就活中の皆さんにメッセージ

私がケアマネとして和悦会に入職ときには、今までと違う職種で働くことに不安が大きくありました。ですが、周りの職員の優しさと指導があったことで今も、和悦会で仕事ができています。
仕事は時には大変なこともありますが、一緒に成長していければ嬉しいです。

新卒エントリー