和悦会の人と仕事
R.W
入社年 2016年所属施設・職種浜特別養護老人ホーム/生活相談員
入社動機
職種を選んだ理由:もともとは介護福祉士を志して介護福祉士養成の高校へ進学しましたが、在学中にもっと福祉について幅広く学びたいと思い、大学(社会福祉学部)へ進学しました。大学で他の分野も学びましたが、結局は高齢者福祉に興味を持ったことと、介護福祉士や社会福祉士の実習で特養の生活相談員と接したときにかっこいい!私も利用者さんだけでなく、介護をされている家族さんの手助けがしたい!と感じたため、特養の生活相談員として働くことを決めました。
和悦会に入社した理由・決め手:一番の決め手は新卒で生活相談員の採用があったことです。福祉系の就職フェアの案内パンフレットで各施設の採用職種一覧のようなものがあり、和悦会だけが生活相談員に〇がついたことがきっかけで和悦会のことを知りました。和悦会のブースで初めて説明を聞いたときに「それぞれ職種の専門性があるから初めからその専門性を活かしてもらいたいという思いがある」と聞いて、ここで私も専門職として働きたいと思いました。施設見学に伺った時に、施設の雰囲気のよさや働いている職員のいきいきとした表情、ベテランの生活相談員の話を聞いて絶対ここで働きたい!と思い、すぐに採用面接を受けました。無事、内定をいただいた後にアルバイトとして週に何度か働かせてもらい、実際に施設内の雰囲気や先輩の生活相談員の電話対応などをみて、私もここで働くんだ!とさらに強く思ったことを今でも覚えています。
現在の仕事内容
入社当時は特養の生活相談員として働き、その後ショートステイの生活相談員も兼務しました。その後、デイサービスへ異動となったため、現在はデイサービスとショートステイの生活相談員として働いています。
デイサービスの生活相談員としてはまだまだで、現在勉強中です。デイサービスとショートステイの窓口を私に一本化する予定なので、在宅サービスの調整役として頑張りたいと思います。
ショートステイ(デイサービスもおおまかには同じ)は、ケアマネージャーとの連絡やサービス調整、利用前の面談や契約が主な業務です。受診や送迎に行くこともあります。
サービス調整はただ単に希望通りに予約を取るわけではなく、利用者様の心身の状態や性格、居室のタイプ(トイレの有無)や居室の位置の調整が必要です。場合によっては利用者様が快適・安全に利用してもらえるよう希望日とは別の日を提案することもあります。
初めはケアマネージャーや家族様の希望通りに予約をとって調整することでいっぱいいっぱいでしたが、慣れていくうちにこの方がいいんじゃないか?選択肢の一つとしてこうするのはどうか?と提案できるようになりました。
和悦会の魅力
・一般的には介護職を数年経験してからやっと生活相談員として働くことが多いですが、和悦会は1年目から生活相談員として働けます!(私も同期もこれが和悦会への入社を決めた理由です。笑)
・とにかく職員が優しく、いい人ばかりです。経験豊富な職員が多いので、都度相談も出来て安心して働けています。トップダウンではなく、ボトムアップの環境があり、風通しもいいため働きやすいです。
・産休・育休を取らせてもらいましたが、妊娠中も体調に気を配ってくださったり、車の運転をはずしてもらったり、体調が悪く予定していた産休よりも数ヶ月早く休む事になったときも優しい言葉ばかりかけてもらいました。育休明けも時短勤務で働かせてもらい、保育園からの呼び出しで早退や休みをもらうこともありますが、ものすごく子育て世代への理解があるため、周りの職員にサポートしてもらいながら常勤職員のまま働けています。最近までは時短勤務から条件付き勤務へ変更し、勤務時間を早めてフルタイムで働かせてもらっていました。ライフスタイルに合わせて働けるのは和悦会ならではだと思います。
やりがい
一番のやりがいは、家族様から喜んでいただけたときです。もちろん利用者様にその人らしく過ごしてもらいたい・喜んでもらいたいという気持ちが大前提ですが、利用者様には介護職員をはじめ他職種が関わって支援していますが、家族様と直接関わって支援できるのが生活相談員です。ソーシャルワーカーとして、提供中のサービス以外の必要な情報提供をしたり、在宅介護を継続できるようにサービス調整することで家族様を支えることにやりがいを感じています。家族様から「あなたに相談してよかった」と言ってもらえたときに、この仕事をしていてよかったな~!やっぱりこの仕事が好きだな~!と感じます。
仕事の難しいことや課題について教えてください。
似たようなケースがあっても、どれも同じではなくマニュアル通りにはいかないため、対応方法に難しさを感じることもありますが、いろんなケースを経験することで、今後の相談援助の選択肢が増えるので積極的に対応していきたいです。
以前より家族様の高齢化も進んでいたり、身寄りがない方のケースも増えてきており、今までとは違う対応が求められていると感じています。
介護保険制度について説明する機会も多いですが、制度改定もあるため日々勉強ですし、今はインターネットで検索して簡単に情報を得ることができる時代なので、単に知っているだけでは意味がありません。わかりやすく内容を説明したり、いかに制度やサービスの利用に繋げられるかが課題だと感じています。
今後実現したいことや目標
特養とショートの相談員をしていると、「浜特養のデイサービスを利用してよかったから。」「デイサービスでなじみのある施設でショートや入居をしたい」と聞くことが多いので、デイサービスは当施設サービスの初めの利用になることが多いです。そのため施設として社会貢献する為にもより多くの方に当施設でデイサービスを選んでいただけるよう利用者様・家族様に寄り添った支援をしたいです。
就活中の皆さんにメッセージ
新卒で初めから生活相談員として働くことは自分に出来るのだろうか・・・と思う気持ちもあるかと思いますが、必要な介護技術は入社してから研修があるのでその時に学べますし(実際受診時にトイレ介助をすることもあります)、和悦会には各施設複数の生活相談員がいるので、分からないことはすぐに聞けたり相談しやすい環境なので安心して働けますよ。
見学にきてもらったら、きっと和悦会の良さをわかってもらえると思います!
長く勤められることがみなさんにとっても、会社にとってもいいことだと思うので、みなさんが安心して働ける会社を見つけられることを願っています。