2018.03.27
新人12ヶ月後フォローアップ研修を実施しました
新人12ヶ月後フォローアップ研修皆さまこんにちは。 春爛漫の好季節、いかがお過ごしでしょうか。 桜花も見事満開になった3月27日(火) 本部、羽曳野特別養護老人ホームにて 平成29年度入職の新入職員を対象とした 12ヶ月後フォローアップ研修を実施しました。 |
![]() |
![]() |
研修前に一年を終えてのアンケートを記入し、 それをもとに各施設の採用コンシェルジュが ファシリテーターとして一年の振り返りと、 二年目への個々の目標設定を明確にしました。 その後は介護人材育成コンサルタント、 大阪府認知症介護指導者でもあられる 税所幸子先生にお越しいただき、 モチベーションアップについての研修です。 |
![]() |
![]() |
最後は先輩職員として個々のスキルアップ だけではなく、環境面についての意識改革を 講義、グループワークの中で学びました。 新入職員の皆さま、逞しく成長されましたね。 ここから皆さまの真の力の見せどころです。 共に奮闘し合い和悦会を輝かせましょう! 皆さまには採用コンシェルジュがついています! |
![]() |