3月も残すところ、あとわずかになりました。 まだまだ分厚い上着が手放せない肌寒い日があるかと思えば、日中汗ばむほどの暖かさになる日もあり・・・ 一進一退の様相を呈していますが、着実に春に向かって歩みを進めているのが、施設の門扉横に植わっている、こちらの木。 |
|
「ハクモクレン(白木蓮)」です! 木の下を通ると、甘い香りが鼻の奥をくすぐります。 |
|
このほかにも、植え込みにはこんな可愛らしい花も♪ ただ、この花の正式名称がどうしても分かりません・・・ もしご存じの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください! |
|
ちなみに今日、5階のベランダから鶴見緑地を眺めると・・・こんなに桜が咲いていました! でも、枝の先の方は、つぼみがまだたくさん残っています。 さらに花開く頃に、もっと近距離から撮影した満開の桜の写真をお届けできればと思います! お楽しみに♪ |
|